名古屋西警察署で免許更新

有給休暇をとって、名古屋西警察署で免許を更新してきた。9時半ごろ、署に到着。 交通課のある、別館2階にあがる。私より先に来ていたのはほんの数名。 受付で、3月1日以降に出来あがる新しい免許を取りに来るか、それとも郵送にするかと問われ、郵送を希望…

雪。予報どおり、雪。ふわふわでぺたぺたの雪。 いつも通勤の途中で見上げている公園の時計も、「見事にパイを命中されてしまった人」みたいな状態になっていた。

政党のポスター

前回から動きがあった。志位さんの左に自民が! 共産4・自民1・共産1・民主1・公明1・実現1 ちなみにココの店、日中は喫茶軽食、夜は居酒屋のようだ。 こういう営業形態のことも「二毛作」と呼ぶらしい。三省堂国語辞典(以下、三国)に載っていた。 …

政党のポスター

共産6・民主1・公明1・実現1わが名古屋市中村区の店の壁である。 (節操がないわけではなく、)頼まれたら断れないタイプなのだと思いたい。

【ひとりVOW、あるいは単なる揚げ足取り】

COEEFF?

隠れている

工場のエレベーターの内扉に書かれた「左右 安全」のなかには「エロ 女王」が隠れている。 「タウンコート」のなかには、「ウンコ」が隠れている。 「ヒューマンコメディー」のなかにも、何かが隠れている……(画像ナシ)

ぽっかぽか

事業所の名前である「ぽっかぽか」と掛けて、「ポッカ(サッポロ)」と「ポカ(リスエット)」を置いているのだろうか?

かわいそうだね

syoboii*

大須・syoboii*で、卓上カレンダーやポストカードを買いこむ。マンガ『ボクちゃん』は、最後の1冊だった!

ハックルベリー・フィンの冒険

上前津・つたや書店(not蔦屋書店!)で、探していた ちくま文庫版『ハックルベリー・フィンの冒険』を見つけた。500円。 ここのところ『トム』は立てつづけに新訳がリリースされているけれど、『ハック』の方もそうなればいいのになあ。できれば、柴田元幸…

くみひも

町家ワークショップin有松へ。 くみひもを初体験。僕以外の4人と先生は、みんな女子。 楽しいのだけれど、ほかのことを考えるとすぐに混乱してしまう。そのせいか、みんな無口。 そのあたりが、模様編みに似てるなあ、と思う(ついでに言うと、肩の凝りかた…

さをり織りのワークショップ

大須・モノコトへ、さをり織りのワークショップに。若い女子2名と一緒に、マフラーを織ってきた。初めてにしては、まあまあうまく出来たんじゃないのかな? もうひと工夫して完成としたいので、そのときまで画像はナシということで。

喫茶店・カフェ三昧の1日

久屋大通公園のテレビ塔の足元へ、こんどうみきさん&大竹敏之さんのトークを聴きに行く。いちばんまえの席。 「名古屋メシから喫茶店まで 守りたい味 残したい店」というタイトル。 天気がよくて、ブレザー姿では暑いくらいだった(ステージ上の大竹さんも眩…

適当に市松模様を編んで、一抹の不安を感じるの巻

余り糸で適当に編んでみる。こんなことをしているうちに、あれこれアイデアが浮かんだりするんだけれど……。 白とオレンジの市松模様で毛糸のパンツを編んだら、ミルコ・クロコップみたいで面白いよなあ、と思ったのだけれど、パンツの編み図を見たら面倒そう…

岡崎城へ

岡崎公園のクロマツ。 『犬神家の一族』の有名な場面を連想してしまった。

浅田次郎先生のサイン会

星野書店近鉄パッセ店へ、浅田次郎先生のサイン会に。為書きを入れていただくときに、「あまは……?」「ヘンな名前ですみません。あまはももです(キリッ)」なんてやりとりをしたのだった。

近所にて

書き初めなのかな? もち もち もち

編み直したレッグウォーマー

去年のスヌードの出来が今ひとつ気にいらなかったので、糸をほどいてレッグウォーマーに編み直した。

熱中先生と不思議な少女

小学生のときに同じクラスだったTさんの妹が出演した『熱中時代』を、日テレプラス(CS)の再放送で見た。 「熱中先生と不思議な少女」というタイトルの、鶏の有精卵を腋の下で温めてヒヨコを孵した「不思議な」少女の話。 本放送のとき、彼女は3年生で、こち…

スヌード完成

おちゃづけの配色で、スヌードを編んだ。

ポンキッキ腹巻完成

ポンキッキ腹巻が、完成した。 裏側をムックにして「ひとりポンキッキ」にした(下から、チラ見せしている)。 このアイディアは、ツイッターで知り合ったジョージさんからいただいたもの。 上に、頭っぽいものをあしらってみた。

中森さんのサイン

ジュンク堂名古屋店に中森明夫さんがいらっしゃると知ったので、サインをいただきに行ってきた。 「あまはももって、これはツイッターのアレ?」「あ、はい、そうです」なんてやりとりを。 握手にも気軽に応じてくださった。

おちゃづけ

この配色で、何か面白いものを編んでみたいと思う。 *腹巻の件。 余り糸だけでは足りないことがわかった。 面白いものが編めそうなので、毛糸を買い足すことにした。 ネット通販で注文したものが届くのを待ちながら、こんなことをして遊んでいるのだ。

腹巻

きのうの記事のせいで、自分用の腹巻を編みたくなってしまった。 ・余っている糸が たくさんあるので、それを利用したい ・おなかに特徴のあるものを編みたい ……と考えて、ガチャピンに決めた。 さっそく編む練習を。隣りにはムック(らしきもの)もあしらっ…

「カワイイ♡ 腹巻き男子」という記事

中日新聞の朝刊に「カワイイ♡ 腹巻き男子」という記事が載っていたので、全文引いておく。 * 「男性の腹巻き」といえば、バカボンのパパや寅さん…ではない。今年の秋冬、色鮮やかな「ボディーウオーマー」と呼ばれる腹巻きが登場し、おしゃれな男性たちに注…

もやしのみそバター炒め

■もやしのみそバター炒め(2010年7月25日付中日新聞・日曜版「ケンタロウの快食レシピ」より)●材料(4人分) モヤシ 1袋 A(おろしにんにく少々、酒大さじ1.5、みりん大さじ1、みそ大さじ1弱、砂糖小さじ1弱) バター 大さじ1/2 サラダ油 大さじ1 こしょ…

視点・論点

NHK教育テレビの『視点・論点』。ゆうべは、荒川洋治さんの「聞こえる言葉」。前回の登場が去年の11月5日(題は「労働者の文学」)だったから、ほぼ半年ぶり。 この番組は、出演者がガイド誌などで予告されていない。番組のさいごで次の回(あした、もしくは…

紅白読書の腕前本合戦〜名古屋場所二場所目

3月7日から29日まで、ブックマークナゴヤというイベントが開催されていました。 いろいろな企画のうちのひとつに、『紅白読書の腕前本合戦〜名古屋場所二場所目』 というものが。 柴田元幸さん(白組)と 岸本佐知子さん(紅組)が本を20冊づつ選んでそれぞ…